活動報告ミャンマーの孤児院の子供たちにお菓子を届けました<ばいたらよう様からのご喜捨、お布施> 今日のお菓子は、ばいたらよう(貝多羅葉)様によるご慈悲で届けることができました。ばいたらよう様からは、同じ孤児院でミルクが尽きて困っている時に粉ミルクの支援をして頂いたり、食べ物で困っている仏教勉強寺の孤児たちに食糧支援をして頂いております。 2023.11.30活動報告
活動報告ミャンマーの仏教孤児院に応急処置薬品類を援助しました<浄蓮寺黒川浄慧様からのご喜捨> こちらは浄蓮寺黒川浄慧様からの「ご慈悲、ご慈愛」によるご喜捨です。黒川浄慧様からは、これまでに度々窮地に立たされていた孤児院を助けて頂きました。この度も黒川浄慧様からの菩薩心により沢山の子供たちが助けらました。関係者に代わりまして厚くお礼を申し上げます。 2023.11.24活動報告
活動報告弥左峻彰さんの「寄付企画」にご参加の皆様、ありがとうございました<孤児院に大量の食物を支援しました> 弥左峻彰様がミャンマーの悲惨な実状を慮って「寄付企画」を行って下さいました。「寄付企画」の中で弥左様の本の売り上げから寄付金をねん出して下さり、企画終了後には即座にその支援金をミャンマーに送金くださいました。 2023.11.17活動報告
活動報告爆撃、貧困で苦しみの中にある孤児院に食糧援助をしました<YK様によるお布施、救済支援> この度は、YK様からのお心のこもったご救済により、昼食のお布施をすることができました。YK様からは前回も、同じこの孤児院が水害で疲弊していた時にお菓子の援助をして頂きました。あの時のお布施で子供たちの心が救われました、ありがとうございました。 2023.11.09活動報告
活動報告松原様から役立つ日本製品各種を寄贈頂きました 早速、松原様からの日本製ノートと教科書を子供たちに配り、一緒に勉強しております。ここの子供たちは大変ラッキーです。松原様からは、度重ね様々な方面から孤児院への温かい支援をいただいてます。松原様の「ご慈悲」により救われている多くの子供達、関係者に代わり熱くお礼を申し上げます。 2023.11.07活動報告
活動報告満月の夜祭り、孤児院で福引大会を行いました<山田様ご夫妻によるご喜捨、ご功徳> ミャンマーで最も盛大なお祭りのひとつにダディンジュ祭りがあります。「雨安居明け祭り」とも言いますが、火をともしてお釈迦様を迎える燈明祭りです。商品、景品は全て山田真理子様ご夫妻から寄付いただきました。山田様からはこれまでに、洪水、爆撃、貧困で苦しむ孤児院を度重なり援助いただいております。 2023.11.03活動報告
活動報告ミャンマーの仏教孤児院に食料援助をしました<O様からのご支援、ご喜捨> 仏教孤児院(児童保護施設)に食事のお布施をしましO様からは、先日洪水災害と爆撃で疲弊するミャンマー・カヤー州の仏教孤児院に義援金支援をして頂きました。その義援金で建築資材や食料を買うことができ子供たちがとても助けられました、本当にありがとうございました。 2023.10.29活動報告
活動報告ミャンマーの仏教孤児院へ食料援助をしました<関口様によるご喜捨、お布施> こちらは関口様による「ご慈悲、ご慈愛」による援助です。関口様からはこれまでにも自然災害で苦しむ各地の孤児院をタイミング良く助けて頂きました。 その時は本当に皆が救われました。仏教慈善団体 2023.10.24活動報告
活動報告日本語学習用教科書を施設の子供たちに寄贈しました<松原様からの寄進、お布施> こちらの教科書は松原様からのご喜捨になります。松原様からは、これまでにも何冊もの日本語教育に関する本を寄贈していただいている外、各地の孤児院を救済下さっています。仏教孤児院(児童保護施設)で新たに教科書が必要となり17冊をお布施させて頂きました。 2023.10.19活動報告
活動報告薬、洗剤、衛生用品各種をミャンマーの仏教孤児院にお布施しました<中岳様によるご喜捨、ご功徳> 中岳様からは、これまでにも数多くの「救済」をミャンマー各地に施していただき、多くの困窮する人々子供たちが救われています。この度援助させて頂いたのは、消毒用アルコール、コットン、赤チン、抗真菌剤、洗濯用洗剤、ウェットティッシュ、トイレットペーパー、女性用衛生用品、ノミダニ駆除薬です。 2023.10.11活動報告