ばいたらよう様

活動報告

ミャンマーの仏教孤児院に粉ミルクと哺乳瓶をお布施しました<ばいたらよう(貝多羅葉)様によるご喜捨>

ミャンマー・シャン州の仏教孤児院にばいたらよう(貝多羅葉)様からの粉ミルクと哺乳瓶をお布施いたしました。ばいたらよう(貝多羅葉)様からは、以前にもヤンゴンの仏教寺孤児院に温かい食糧支援を頂いております。ばいたらよう(貝多羅葉)様、この度は「ご慈悲、ご慈愛」によるお布施を頂き本当にありがとうございました、物価が爆上がりして物資が手に入りにくい中、本当に天からの救いのご寄贈を頂きました。
活動報告

ミャンマー・ヤンゴンの仏教孤児勉強寺にばいたらよう(貝多羅葉)様による昼食のお布施をしました

ヤンゴン市にありますクマラ・ラマという僧院孤児院に昼食のお布施をしてまいりました。こちらのお布施はばいたらよう(貝多羅葉)様からのご喜捨によるものです。僧院名のクマラ・ラマはパーリ語でクマラ=子供、ラマ=勉強寺と言う意味で、孤児たちの面倒を見ながらその子供たちに仏教を教育し一人前の僧侶に育て上げる意味が込められています。
タイトルとURLをコピーしました