未分類ご功徳に対しての祝福の儀式(法要)について スジャータ子供支援活動では、一度でもご喜捨(お布施)くださった皆様(金額、回数に関わらず)に対して祝福の儀式を上げております。(皆様の安全、健康、幸福を祈る儀式)参加しているお坊さんのタイプも様々で、例えば上の方は暇さえあれば日夜ひたすら瞑想(座禅)に没頭している方ですし、そのほか孤児の面倒を見ているお坊さんも参加しています。 2023.08.23未分類
未分類ミャンマーの隠れた秘境寺、シュエグー僧院訪問記(お世話になっている皆様に祝福の儀式を行いました) ミャンマーには無数に仏教寺がございますが、その中でも特に私が気に入って何度も訪問しているお寺をご紹介します。ミャンマーのネパール、あるいはミャンマーのチベットと言う表現がピッタリな場所で、お寺は山のほとんど崖みたいなところに建っています。 2023.02.28未分類
未分類ラカイン州のパオ瞑想センターで、伝統的近代スタイルの托鉢?……をしてきました パオ瞑想センターと言えば、モーラミャイン(モン州)にある総本山が最も有名ですが。支部は全国に沢山あり、今日はその中の一つ、ラカイン州(アラカン州)にある瞑想センターを訪問してきました。 2022.02.26未分類