「安養寺みんなの仏教様」が戦闘続くカヤー州の孤児院に新校舎建築費をお布施して下さいました

しい戦闘が続くカヤー州にあります仏教孤児院安養寺みんなの仏教様が新校舎建築費を喜捨してくださいました。

場所はミャンマー国の東部で、シャン州とカレン州に挟まれたタイと国境を接する州です。
長年、ビルマ軍と現地民族解放軍との間に激しい戦闘が繰り広げられています。

これまでの教室

この仏教孤児院は寺子屋でもあり小中学校レベルの教育が施されてきました。

しかし長年勉強していた場所は教室と言えるようなものではなく、ふきっさらしの簡易教室は天候の悪い日には大変で、冬も寒かったのです。

只今基礎工事中

そこでこの度、和尚が一大決心をして新校舎を建て始めましたが、建築費が全然足りていません。

スジャータ子供支援活動では、「安養寺みんなの仏教様」からの建築費500,000チャットを和尚様にお布施させていただきました。

基礎工事が終わったら大量の木材が必要になるので、その木材購入に充てさせていただくと和尚が言っていました。

とりあえず建てはじめ、お金が入った時に少しづつ建て加えていくというのが途上国あるあるです。

安養寺みんなの仏教様」貧しい孤児院に「無私、利他」の温かい援助をありがとうございました。
代表の和尚をはじめ、関係者全員が安養寺みんなの仏教様に深く感謝をしております。

安養寺みんなの仏教様のご功徳の光りで安養寺みんなの仏教関係者の皆様が安全で健康でありますように。
安養寺みんなの仏教様の関係者の皆様が幸せでありますように。
安養寺みんなの仏教様の関係者の皆様の願い事がかないますように。

Sabbe Sattā Bhavantu Sukhitattā!

この日の活動
お布施主様: 安養寺みんなの仏教様
支援内容: 新校舎建設の為の材料購入費として500,000チャット
お布施先: ミャンマー国、カヤー州、タウンジー市アワーヤウン仏教孤児院

今日のチャッピー

朝食はパンを与えています。

パンをミルクに浸したのが大好きなチャッピー。
食べる勢いが凄く、今日も元気です!

タイトルとURLをコピーしました