石川勇一様が戦闘続くミャンマー国カヤー州の孤児院に新校舎建設費をお布施くださいました

石川勇一様が激しい戦闘続くミャンマー国カヤー州の仏教孤児院に新校舎建築費を喜捨してくださいました。

カヤー州はタイとミャンマーの国境に面し、シャン州とカレン州に挟まれた位置にあります。
長年ビルマ軍と現地民族解放軍との間で戦闘が行われてきた州でもあります。

これまでの教室

寺子屋でもあるこの孤児院は、小中学校レベルの教育が施されてきました。
取り巻く環境は不安定で、この孤児院のすぐ近くの村にミサイルが落とされたことが数回あります。

長年勉強してきたこの場所は、ふきっさらしの簡易教室で天候の悪い日や冬はとても大変でした。

そこでこの度、和尚が一大決心をして新校舎を建て始めましたが、建築費が十分ではありません。

前回、安養寺みんなの仏教様からお布施いただいた支援金で木材を大量に購入することができ、外壁の建設は順調に進んでおります。がしかし、このあとの屋根をふく材料や建具の購入費が足りていません

この様な状況の中「石川勇一様」が屋根の購入費として500,000チャットをお布施して下さいました。石川様、困窮する施設を助けて下さり本当にありがとうございました。

布施主 石川勇一様のご紹介

お釈迦様の教えを精力的にひろめてられる石川様の活動(コンテンツ)をご紹介します。
優れた内容からわたくしも深く学ばせていただいております。

法喜楽庵(カウンセリング・瞑想会・リトリート) http://houkiraku.com/
X https://x.com/yishikawa220
動画 youtube.com/@dhammarato
相模女子大学教員紹介 https://www.sagami-wu.ac.jp/faculty-introduction/psychology/yuichi-i/
amazon著者ページ https://www.amazon.co.jp/stores/author/B004LRBSXG?ingress=0&visitId=3fd80ec4-32c1-4136-8aed-2f5c89148f5c

石川様」この度は貧しい孤児院に「無私、利他」の温かい援助をありがとうございました。
代表の和尚をはじめ、関係者全員が石川様に深く感謝をしております。

今後の校舎建築の進行状況は時々このブログでお伝えしていきます。

石川様のご功徳の光りで石川が安全でありますように。
石川様と関係者の皆様が幸せでありますように。
石川様の皆様の願い事がかないますように。

Sabbe Sattā Bhavantu Sukhitattā!

この日の活動
お布施主様: 石川勇一様
支援内容: 新校舎建設の為の材料購入費として500,000チャット
お布施先: ミャンマー国、カヤー州、アワーヤウン仏教孤児院

今日のチャッピー

チャッピーですが、日々どんどん体が大きくなっています。
この調子でいくとあっというまに成犬(大人)になりそう。
「このままずっと子犬のままでいてくれー!」なんて思うのは人間のエゴですね。
エゴに気づく機会を与えてくれてありがとう、チャッピー。

タイトルとURLをコピーしました