
ヤンゴン市にありますピーニャーミェーと言う仏教孤児院に新藤様が施設運営費をお布施して下さいました。
新藤様のフェイスブック インスタグラム
新藤様からはこれまでに度重ねミャンマー各地の施設に温かい救済援助を頂いております。


場所はアウンミンガラーバスターミナルから北に向かって車で20分くらいのところです。
ヤンゴンには数えきれない孤児院がありますが、その中でも特に運営厳しい(貧しい)孤児院を選んでスジャータ活動では援助しています。

子供の為の食料や服のほか、今施設に足りていないものの為に使ってくださいとお願いをして300,000チャットを代表の和尚様にお布施いたしました。

今回の新藤様のご功徳に対しまして、出家者一同で祝福の偈の儀式を上げさせていただきました。
(このような儀式は常日頃から全てのスジャータ活動の援助者の皆様に対して、その幸せ、健康、安全を願い行っております)

新藤様、この度は運営厳しい孤児院に温かい援助をありがとうございました。
新藤様のお陰で、すでに沢山の子供たちがミャンマーで救われております。
代表の僧侶をはじめ、関係者一同が新藤様に深く感謝しております。
新藤様のご功徳の強い光で世界の人々が目覚めますように。
そして今よりもずっと住みやすい世界(新世界)が訪れますように。
そして子供たちが安心して暮らせる明るい未来になりますように。
Sabbītiyo vivajjantu sabba rogo vinassatu Mā no bhavatvantarāyo sukhī dīghāyuko bhava.
Sādhu! Sādhu! Sādhu!
この日の支援
お布施主様: 新藤様
支援内容: 孤児院施設運営費300,000チャット
お布施先: ヤンゴン市ピーニャーミェー仏教孤児院