Inoue様

活動報告

戦闘、貧困、自然災害で苦しむ子供たち(仏教孤児院)にお菓子のお布施をしました<井上様からのご喜捨>

子供達約100人が暮らす、カヤー州の仏教孤児院にお菓子とドリンクをお布施いたしました。こちらのお布施は井上様からの「ご慈悲、ご慈愛」による援助支援です。先日この施設が甚大な洪水災害に遭った直後に井上様からご救済をも頂きました。井上様からはスジャータ子供支援活動発足当初から手厚いご支援を頂き、多くの子供たちが助かっています。
活動報告

ミャンマーカ〇ー州の孤児院が甚大な洪水災害にみまわれてしまい義援金をお布施しました<井上様からのご喜捨>

6月1日、これまで何度も当子供救済活動で支援をしてきました、ミャンマーカヤー州の仏教孤児院が洪水で流されてしまいました。すぐに孤児院代表の和尚様と落ち合い、井上様からと言うことで救援金を60万チャットお布施をいたしました。井上様からはこれまでに数えきれないほどの救済支援を頂いております。
活動報告

ミャンマーの秘境寺、シュエグー僧院へ食事のお布施をしました<井上様からのご喜捨>

こちらはInoue様からによるお布施です。Inoue様からは当活動開始以来これまでに多数のご喜捨、ご支援を頂いております。ミャンマーの秘境寺シュエグー僧院の訪問記事ですが、その日は昼食のお布施もさせて頂きました。
活動報告

ミャンマー・シャン州の仏教孤児院にお米30袋を届けました<Inoue様からのお布施>

ミャンマーのシャン州タウンジーにあります、子供達約650人が暮らす孤児院にお米30袋を届けました。こちらのお布施はInoue様によるご援助です。Inoue様からは「スジャータ子供支援活動」開始以来これまでに数えきれぬご支援、ご援助をして頂いております。
活動報告

ミャンマーのシャン州の孤児院の幼児へ物資(果物)を届けました<Inoue様からのお布施>

こちらの支援はInoue様からご喜捨で、果物7種類(リンゴ、パイナップル、メロン、梨、オレンジ、スイカ、アボガド)を届けました。Inoue様からはこれまでに多数のご支援をいただいております。一人に一個づつ、全員に渡すことができました。丸ごと一個もらえて、頬張れた幸せを彼らは一生覚えています。
活動報告

竜巻被害の孤児院に朝食、昼食(お肉たっぷり)をお布施しました<Inoue様からのご支援>

甚大な竜巻被害に遭ったミャンマー、シャン州ヤッサウ孤児院に朝食と昼食のお布施をしました。こちらはInoue様からのお布施です。 Inoue様からは、これまでに数えきれないほどの救済、ご支援をいただいております。
活動報告

ミャンマー満月祭りに孤児の子供たち600人にお菓子、服、そのほかを配りました<Inoue様からのお布施>

Inoue様からはこれまでに数多くのご支援をいただき、その都度苦境に陥っている子供たちのこころと体の苦しみが取り除かれてきました。正直、政変のバックグラウンドが直接関係し、子供たちの生活環境は衛生面、栄養面など十分なものではありません。そのため孤児院暮らしは子供たちにとって精神的にかなり厳しいシチュエーションが多々あるのが現実です。
活動報告

ミャンマーの仏教寺に「お布施主様」を表示する黒板をお布施しました(Inoue様からのお布施)

ミャンマーの仏教寺ならばどこにでも必ずある物の一つ。それはお布施主様を表示する「黒板」。きょうの食事はどなたからのご支援(お布施)なのか「日にち、お名前(団体名)、お布施の内容、住所」などを書いて公開します。
活動報告

ミャンマー●●●州の仏教孤児院に食事のお布施をしてきました(Inoue様によるご支援)

Inoue様からの支援の食事をみんな美味しそうに満足げに食べてもらえました。この子たちにとって、一食一食の食事は生存を掛けた真剣勝負。次はいつ今日のようなちゃんとした食事にありつけるかわからない、だから一口一口真剣にかみしめて食べているのがわかります。
活動報告

Inoue様からの支援物資(粉ミルク)を仏教寺孤児院にお布施しました

こちらは、アワーヤウン・ミョーセッティ・ルンゲー(別名YGWとも呼ばれる)と呼ばれる仏教寺で運営している孤児院です。0歳から14歳までの子供たち約370名がここで暮らしていて、15名のお坊さん(比較的若い僧侶)たちが一緒に暮らし、子供たちの世話に尽力しています。
タイトルとURLをコピーしました